電撃マオウの新米編集者が、毎月「電撃マオウ」の最新号と新刊コミックスを1行でご紹介するコーナー。
今月は、24年にTVアニメ放送予定のアズマサワヨシ先生の『愚かな天使は悪魔と踊る』16巻から、TVアニメ化が決定している綾村切人先生の『リビルドワールド』10巻まで、ワクワクが止まらない話題作が目白押し!
電撃マオウは今年で18周年!
こんにちは、こんばんは。
電撃マオウの新米編集者です。
暑かった夏が終わり、紅葉の季節が訪れようとする中、
今月で18周年を迎える「電撃マオウ」の最新号と新刊コミックスが発売されました!
みなさまのおかげで18周年を迎えた「電撃マオウ」。
これからも時に笑って、時に涙する、色とりどりの魅力をもつ作品たちをみなさまにお届けできるようがんばっていきますので、よろしくお願いします!!
「電撃マオウ」の最新12月号が本日発売!
さて、本日(2023年10月27日)「電撃マオウ」12月号が発売されました!
18周年を記念し、今月号は、
『愚かな天使は悪魔と踊る』と『ざつ旅-That's Journey-』のコラボ表紙が登場!
秋服を着飾ってふらっと旅に出るヒロインたちの姿を眺めていると自分も旅に出たくなります……!
なお、今月号には
『愚かな天使は悪魔と踊る』と『ざつ旅-That's Journey-』の特製コラボクリアファイルも同梱されます!
そのほか、
『ざつ旅-That's Journey-』のスピンオフ、『ざつ旅 -Another Side View- 蓮沼暦の日常』がメイドスキー先生執筆で今月号から連載スタートします!
メイドスキー先生から生まれたアナザーストーリーがどんなお話なのか、気になりすぎて読まずにはいられません!
今月もぜひ「電撃マオウ」を手にとり、面白い漫画の世界へ旅に出てみてください!
※「電撃マオウ 」の最新12月号の詳細はこちらにてご確認いただけます。
電撃マオウ編集部が届ける10月発売の新刊コミックス!
今月も電撃マオウ編集部から読者のみなさまにお届けする新刊コミックスが盛りだくさん!
今月の新刊はなんと!
11巻!
どれから読めばいいのか、とても悩んでしまいます……。
まだこちらの新刊コミックスをご覧になっていない方々のため、今月も新米編集者の私がさらっと1行でご紹介いたします!
1行なのでお時間のない方も手軽に読めますよ?
では、今月の新刊コミックスをご紹介!
※表紙をクリックすると作品の詳細をご確認いただけます。
愚かな天使は悪魔と踊る 16
・今回の見どころは?
アイネvs阿久津一行の最終局面。
戦いの行方は――?
愚かな天使は悪魔と踊る スピンオフ みだらな素体は性に目覚める 1
・今回の見どころは?
性の知見を深めるため学校に向かったリーリヤ。
彼女は仲間を集め、目的を果たせるのか!?
Missing 1
・今回の見どころは?
神隠しの少女と出会い、姿を消した高校生・空目恭一。
そして、文芸部員たちが暴く世界の秘密は?
王立魔術学院の鬼畜講師 1
・今回の見どころは?
超スペック特待生と鬼畜講師の決闘!
決して負けられない戦いで鬼畜講師・セツナが見せる変態魔法は?
わしジジイ、齢六十にして天賦の才に気付く 2
・今回の見どころは?

奴隷としてディルに買われたシノビの少女。
敵意をむき出す少女とディルが交わす約束は?
きまじめ令嬢ですが、王女様(仮)になりまして!? 訳アリ花嫁の憂うつな災難 2
・今回の見どころは?
伝説の湖に溺れてしまったユリアたち!
彼女たちを救った人物とは……?
おっさん、転生して天才役者になる 3
・今回の見どころは?
人気子役・愛沙からの演技対決。
マキを激怒させた愛沙の言葉とは?
ポーカーフェイス女装男子と。 3
・今回の見どころは?

一歩進むことで変わっていく環境と人間関係。
マサたちはどう向き合うのか?
終末ツーリング 5
・今回の見どころは?

草津温泉街を一人で守る少年、
彼の目的と正体は……。
リビルドワールド 10
・今回の見どころは?

アキラと共に高級店に向かったシェリル。
そこで出会ったのは、ドランカムの若手ハンター3人で――?
針と羊の舟 2
・今回の見どころは?

羊毛フェルトでリアルな石作りに挑戦することになった花原。
石作りにもいろいろ工夫が必要で――!?
こちらの作品たちは1話無料公開中!
こちらの作品たちをまだ読んでいない!という方は
「ComicWalker」と「ニコニコ静画」にて1話を無料で読めるのでぜひお試しください!
また、新刊コミックスは「BOOK WALKER」などの電子書籍サイトにて試し読みもできますよ!
それでは、今月はここまで!
11月にはどんな作品をご紹介できるのか!
次号の記事をお楽しみに!!
X(twitter):@dengeki_maoh